新着情報
2025年1月6日
「第9回 未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」を開催いたします。
開催日 2025年3月8日(土)
チラシを掲載しました。
2024年3月2日
「未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」のInstagramを始めました!
皆様からのフォローやいいねをお待ちしております!
2024年2月23日
第8回 「未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」大会結果を掲載しました。
2024年2月23日
本日の駅伝大会は、「予定通り開催」いたします。
実行委員会メンバーも、安全安心に充分に気を付けて、走る選手たちを応援させて
いただきます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2024年1月31日
「第8回 未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」の参加要項書並びに参加チーム一覧を掲載しました。
2024年1月14日
「第8回 未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」の申込締切を1月12日(金)から1月20日(土)まで延長しています。
お友達同士でチームを作って奮ってご参加ください。
2023年12月1日
「第8回 未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」を開催いたします。
開催日 2024年2月23日(金・祝)
チラシを掲載しました。
2023年11月13日
「第8回 未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」を開催いたします。
開催日 2024年2月23日(金・祝)
2023年2月19日
第7回 「未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」大会結果を掲載しました。
2023年2月5日
「第7回 未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」大会当日は、キッチンカーの出店があります。
お楽しみに!
フライドポテト(バター醤油or塩)@300
きびまるソーセージ @300
クラムチャウダー(バケット付)@400
ティラミス@400
2023年2月5日
「第7回 未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」の参加チーム一覧と各チームの意気込みを
ご紹介いたします。
2023年2月2日
2月4日(土)10時から行います監督説明会は、大会会場と同じくJA横浜きた総合センター
グラウンドで行います。
雨天の場合は、当大会ホームページにてご案内します。
2023年1月23日
「第7回 未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」の参加要項書を掲載しました。
2022年12月21日
「第7回 未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」を開催いたします。
開催日 2023年2月18日(土)
チラシを掲載しました。
2022年12月5日
「第7回 未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」を開催いたします。
開催日 2023年2月18日(土)
募集要項を学校で配布していますので、ご確認ください。
以下よりお申込みができます。
2022年11月6日
「第7回 未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」を開催いたします。
開催日 2023年2月18日(土)
2022年4月12日
港北みなも様で開催していた「未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝 写真展&キーワードラリー」の写真プレゼントの申し込みは終了いたしました。
写真や景品プレゼントは、該当写真に写っている選手本人、チームメイト、その保護者へ、港北みなも3Fにて2022年4月17日(日)11 時から17時までの間に手渡しとなります。
なお、郵送でのお渡しは対応できません。
お待ちしております。
2022年3月8日
第6回 「未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」大会結果を掲載しました。
2022年2月20日
参加チーム一覧と各チームの意気込みをご紹介いたします。
2022年2月19日
本日の監督説明会は現地で開催いたします。
13時00分より監督説明会を、13時30分よりコース確認会を行います。
場所は、JA横浜 きた総合センター 多目的グラウンドになります。
駐車スペースはございませんので、公共交通機関にてお越しください。
2022年2月16日
当日の注意事項についてお知らせいたします。
日本陸上競技連盟(JAAF)の基準に基づき、添付のチェックシートを当日提出して
いただきます。
尚、提出のない選手の出場は認められませんのでご注意ください。
▽体調管理表・症状チェック表のご記入について
大会7日前から受付当日まで下記より健康状態の入力をし提示をお願い致します。
2022年1月18日
「第6回 未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」を開催いたします。
開催日 2022年2月26日(土)
既に募集要項は配付済ですが、以下からもお申込みができます。
申込期日を1月25日(火)まで延長しています。
2021年4月4日
第5回 「未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」大会結果を掲載しました。
2021年2月24日
「第5回 未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」を開催いたします。
開催日 2021年3月31日(水)
今後、募集要項を学校で配布していただく予定ですので、ご確認ください。
以下よりお申込みができます。
2021年1月9日
「第5回 未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」の開催を検討中です。
開催日 2021年2月27日(土)
開催可否を決定次第、HPを更新いたします。
2020年2月21日
【第4回 未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝の開催取りやめについて】
2 月 17 日にご連絡をさせていただきました本大会ですが、コロナウイルス流行の影響に
より、大変残念ではございますが、明日の大会は一旦取りやめとさせていただきます。
出場を予定していただいたお子さま、保護者の皆様におかれましては、練習、体調管理に徹
していただいたことと存じますが、厚生労働省の発表に基づいて、判断をさせていただきま
した。今後の対応につきましては、あらためてご連絡をさせていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
後援
都筑区役所
横浜市教育委員会
都筑区PTA連絡協議会
一般財団法人横浜市安全教育振興会
協力
東方北部土地改良区
横浜農業協同組合 きた総合センター
神奈川県都筑警察署
都筑区内地域の皆さま
横浜市都筑区青少年指導員
横浜市都筑区スポーツ推進委員
都筑区内PTA・おやじの会の皆さま
横浜市都筑区内中学生ボランティア
仲町台特別救助隊
協賛
株式会社AOKIホールディングス
アーチ法務事務所
おおくま不動産株式会社
金光商事株式会社
有限会社カワハラプリント
有限会社菊屋寝装店
ギャラリー2
有限会社串田設備
港北TOKYU S.C.
トヨタモビリティ神奈川
港北みなも
酒どころ&薬膳火鍋ダイニング 扉
しゃぶしゃぶレストラン 一禅
株式会社スチール・ワン
株式会社アデムカ
都筑区医師会
都筑区懇話会
都筑区商店街連合会
株式会社DOORS
株式会社ドリーム
BAR BLUE BLUE
ホットピース
株式会社ミカワ精機
公益社団法人 緑法人会
山崎製パン株式会社
横浜桜並木郵便局
横浜信用金庫 センター南支店
横浜信用金庫 センター北支店
横浜DeNAベイスターズ
株式会社横浜ビー・コルセアーズ
横浜マリノス株式会社
(順不同・敬称略)
2020年2月17日
【新型コロナウイルス感染症への対策について】
国内において新型コロナウイルス感染症が流行しておりますが、現状、大会は予定通り
実施の方向で準備を進めております。
参加されるランナーの皆様におかれましては、しっかりと健康チェックをし、体調を整え
てご参加ください。また、応援してくださる皆様、ボランティアの皆様も、インフルエンザ
などと同様に、マスクや手洗い、うがい、アルコール消毒等の対策を行っていただきます
よう、お願い申し上げます。
咳や発熱が見られる場合は、出場を見合わせるなど、適切な自己判断を行ってください。
また、当日大会運営者が必要と判断した場合は、出場をご辞退いただく可能性もございます
こと、あらかじめご了承ください。
感染防止対策につきましては、以下のページ(首相官邸ホームページ)をご覧いただき、
必要な対策を講じ、感染症予防対策の実施にご協力ください。
「新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~」
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
2020年2月12日
2月15日(土)13時より監督説明会を、13時30分よりコース確認会を行いますので、
1名以上可能な限りご出席ください。場所は、JA横浜きた総合グランドになります。
但し、雨天の場合、監督説明会は、横浜市立茅ケ崎台小学校図書室にて行います。
コース確認会は中止します。当日、天候により、判断をメール及びホームページにて
お知らせいたします。
2020年2月7日
参加要項を代表保護者様宛に送付しております。
2月7日(金)までに参加要項が送られてこなかった場合は
「未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝実行委員会」事務局宛にご連絡ください。
「未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝実行委員会」事務局
2019年12月25日
申込期日を2019年12月25日まで、参加料のお振込み期日を2019年12月27日までとしていましたが、ともに2020年1月10日までに延長いたします。
2019年12月1日
2019年12月1日~12月25日まで、「第4回 未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」の
参加申し込みを受付しております。
以下よりお申込みください。
2019年10月22日
「第4回 未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」を開催いたします。
開催日 2020年2月22日(土)
11月下旬、募集要項を学校で配布していただく予定ですので、ご確認ください。
2019年4月6日
第3回『未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝』にご参加の皆さまへ
本日より、港北みなも様で「未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝 写真展&プレゼント」が
開催されます。
展示期間:2019年4月6日(土)〜4月21日(金)まで
なお、写真のプレゼントをご希望の方は、2019年4月19日(金)20時までに申込書へ
ご記入いただき、「港北みなも4F 写真プレゼント申し込みポスト」へ投函してください。
写真は、該当写真に写っている選手本人、チームメイト、その保護者へ、港北みなも4F
にて2019年4月21日(日)11 時から16時までの間に手渡しとなります。
郵送でのお渡しは対応できません。
2019年2月23日
本日の駅伝大会は、「予定通り開催」いたします。
受付は8時00分~8時45分となっております。
実行委員会メンバーも、安全安心に充分に気を付けて、走る選手たちを応援させて
いただきます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2019年2月5日
2月16日(土)13時より監督説明会を、13時30分よりコース確認会を行いますので、
1名以上可能な限りご出席ください。場所は、JA横浜きた総合グラウンドになります。
但し、雨天の場合、監督説明会は、横浜市立茅ケ崎台小学校図書室にて行います。
コース確認会は中止します。当日、天候により、判断をメール及びホームページにて
お知らせいたします。
2019年2月4日
開催要項を代表保護者様宛に送付しております。
2月8日(金)までに大会要項が送られてこなかった場合は
「未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝実行委員会」事務局宛にご連絡ください。
「未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝実行委員会」事務局
2019年1月18日
小学生は71チーム284名、中学生は22チーム110名のエントリーをいただきました。
当日は安全第一で運営してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
なお、代表保護者様宛にエントリー完了のご案内メールを差し上げております。
受領されていないチームがございましたら、以下にご連絡をお願いいたします。
「未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝実行委員会」事務局
2018年8月20日
「第3回 未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」を開催いたします。
開催日 2019年2月23日(土)
11月頃、募集要項を学校で配布していただきますので、ご確認ください。
2018年2月3日
当駅伝にご参加されるチームの責任者の方々にご連絡します。
2018年2月17日の12時より監督説明会および公式練習会を設けます。
場所は、大会を実施するJA横浜きた総合センターの多目的グランドです。
大会当日同様、車でのご来場は控えてください。
雨天の場合は、茅ケ崎台小学校にて監督説明会を行います。
公式練習会は、中止します。
中止する場合の連絡は、当ホームページに掲載しますので、ご確認ください。
2018年2月1日
都筑区内の小学生、83チーム、332名のエントリーがありました。
今年は、区内の中学生によるエキシビジョンの駅伝も行います。
どのような走りをみせていただけるのか、とても楽しみです。
2018年1月9日
誤記とお願いについてご連絡します。
1.誤記について
募集要項に記載されている「参加料の振り込み期日」に誤りがありました。
下記の通り訂正させていただきます。申し訳ございません。
誤:「1月10日」
正:「1月20日」
2.練習について
駅伝コースとなる多目的グランド周辺での自主練習は、控えてください。
普段は安全が確保されていないだけでなく、ご協力いただいている農家の方の
作業の妨げになります。
現在、公式の練習日を設けることを検討中です。練習日を設ける場合は、
当ホームページ等でご連絡します。
2017年12月13日
「第2回 未来へつなぐ つづきゆめ駅伝」を開催いたします。
開催日 平成30年2月24日(土)
募集要項を学校で配布していただきますので、ご確認ください。
2017年2月28日
「第1回 未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」が無事開催されました。
晴天に恵まれ、抜けるような青空のもと、93チームの子どもたちが元気よく
走っていました。タスキを渡したあとの、全力を出し切った笑顔、納得できない顔、
悔しくて涙が出てしまった顔、子どもたちのどの顔も輝いており、駅伝競走という
スポーツを通して多くの経験と学びがあったのではないかと思います。
開催にあたっては、多くのボランティアの方々にご協力いただきました。各小中学校の
PTAの方々、おやじの会の方々、中学生ボランティアの方々、Bローズのメンバー、
スポンサーの方々、皆様の多大なご協力がなければ、本大会はこのように運営
できませんでした。改めてこの場で御礼申し上げます。
2017年2月16日
参加される選手および保護者の皆様にお願いです。
大会当日は駐車場をご用意していません。
近隣に不法駐車しますと、ご協力いただいている近隣の方々にご迷惑が掛かり、
来年度以降の大会継続が危ぶまれます。
できるだけ、徒歩、公共交通機関でお越しください。
2017年2月10日
多数の申し込みありがとうございます。
50チームを募集していましたところ、93チームのお申し込みを頂いています。
安全な運営をするため、保護者の皆様にもご協力いただくことがあります。
送付いたしました大会要綱をご確認お願いいたします。
2017年2月25日(土) 開催決定!
2017年2月25日(土) 横浜市都筑区内の小学生を対象にした
「第1回 未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」大会を開催します。
これまで都筑区で19年間つづいた「都筑区きずな駅伝」は、例年多数の区内
小中学生が参加し、チームワークを大切にしながら、競い合い、助け合うことを
学ぶ大変に良い機会でした。
「都筑区きずな駅伝」で培われた子どもたちのチームワークを繋げ続けたい
という想いから、横浜市都筑区内小中学校のPTA会長の有志が集まり、駅伝大会を
開催する事になりました。
大会名は、畑澤都筑区長より「未来へつなぐ つづき ゆめ駅伝」と命名して
頂きました。
子ども達がこの駅伝を通して、仲間同士、「助け合う心」、「信じ合う心」、
「思いやる心」を学んでくれるものと強く信じております。
会場コースは「JA横浜 きた総合センター 多目的グランド」とその周囲
約一周1.2㎞の農道を利用させて頂きます。何よりも、安全を最優先に、
無事故の駅伝大会になるよう万全を期して企画運営してまいります。